勉強好きな子供になってほしい!あれこれ作戦を練る小学生ママの奮闘記〜のびのび、学び〜

search
  • 管理人の自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
menu
  • 管理人の自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
家庭学習

宿題以外にもプラスαの家庭学習はどうしてる?私のオススメはこれ!

2019.09.28 yacoffee

宿題は家庭学習の中心のご家庭も多いと思いますが、いかがでしょうか? 学校で授業内容をしっかり把握していて、宿題…

家庭学習

漢字が覚えられるノートの作り方いろいろ

2019.07.14 yacoffee

小学校に入ってからずっと続く漢字学習。あなたのお子さんは漢字が好きですか?それとも、苦手ですか? 好き嫌いに関…

家庭学習

おすすめ!小学生の家庭学習ネタまとめ!

2019.06.27 funfun-writing

今日の家庭学習は何をしたらいいか?と子どもに聞かれたこと、ありますよね。 毎日のことだし、同じことの繰り返しで…

勉強好きに育てるために

小学生が勉強する習慣を身につける為のアイディアとその意味

2019.06.25 yacoffee

小学生の子供を持つ親にとって、子供の勉強をどうスムーズに進めるかは大きな課題の一つではないでしょうか。 学校か…

家庭学習

小学生の子が家庭学習をしない。それって本当に困ること?

2019.06.15 tomato

学校から帰ってくると、ゲームやスマホやタブレットで遊んでばかり。そうでなくても、最近の小学生ってめちゃくちゃ忙…

家庭学習

小学生って宿題にこんな時間がかかるの?子どものタイプ別対策とは

2019.06.10 tomato

たった1枚のプリントに何十分も何時間もかかってしまう…、そんな経験ありませんか? うちの子供たちも、なかなか宿…

勉強好きに育てるために

うちの子、勉強中に音楽聞くから調べてみたら…おすすめかも‼︎

2019.06.05 funfun-writing

長男がiPodを手に入れたら音楽好きになったので、何かとプレゼントにはスピーカーとかイヤホンとかあげてたんです…

家庭学習

小学生のお家での勉強、親が教えることのメリットと方法とは

2019.05.26 yacoffee

多くの教育関連のサイトや書籍に記されている、難関校に受かったという子供の多くに共通していることがあります。 そ…

家庭学習

発達障がいの子の「宿題=癇癪」の公式を変えるには?

2019.05.14 yacoffee

お子さんに癇癪(かんしゃく)を起こされて困ったという経験を持つお父さん、お母さんは多いのではないでしょうか。2…

家庭学習

小学生の家庭での勉強時間!目安っていったいどれくらいなの?

2019.05.10 Miyamoto

「ウチの子、いちおう家でも勉強はさせているんだけど、時間はどれくらいが良いのだろう?」 そんなふうにお考えにな…

  • 1
  • 2
  • >

最近の投稿

  • 宿題以外にもプラスαの家庭学習はどうしてる?私のオススメはこれ!
  • 漢字が覚えられるノートの作り方いろいろ
  • おすすめ!小学生の家庭学習ネタまとめ!
  • 小学生が勉強する習慣を身につける為のアイディアとその意味
  • 小学生の子が家庭学習をしない。それって本当に困ること?

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

  • 小学生の子が家庭学習をしない。それって本当に困ること? に tomato より
  • 小学生の子が家庭学習をしない。それって本当に困ること? に 綾部 より
  • 子供が本を読まない。なんてもったいない!本好きになる習慣は? に tomato より
  • 子供が本を読まない。なんてもったいない!本好きになる習慣は? に 綾部 より

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

カテゴリー

  • 勉強好きに育てるために
  • テスト
  • 家庭学習
  • 国語
  • 算数

©Copyright2021 勉強好きな子供になってほしい!あれこれ作戦を練る小学生ママの奮闘記〜のびのび、学び〜.All Rights Reserved.